サステナブル ライフ スタイル
2022.04.27更新
こんにちは
今、昼食をスタッフの丸山さんに作ってもらい、
皆で食べています
(まるさんのランチブログを見て下さい)
その為、大量の生ゴミが出るのですが
生ゴミは私にとって
邪魔なゴミなんてことはありません
堆肥化すれば、資源になり
去年は、
ラズベリー・すだち・ヤーコンの
収穫ができました
堆肥作りは22年になります
ここ最近は、
臭いのコントロールもうまくいっているようです!
しかし5〜6年前、
パーマカルチャーデザイナーの
四井真治さんのお宅に伺って
かなりのカルチャーショックを受けたことを
思い出しました
私の堆肥作りはまだまだです
2022年、
5〜6年前の
あの時に立ち返って
自分ができる持続可能な
ライフスタイルを
模索していこうと思います
コンポストたちをご紹介します
1号機
2号機
3号機
4号機
投稿者: